本から明日をつくる

《経済学の大学院を修了しベンチャー企業で働く管理人》が、“ビジネス”と”人生”を深くする教養をお届けします。【様々なジャンルの本から学べる明日に活かせる知識・視点】と【日本と世界のあまり知られていない世界の魅力】を発信しています。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

❮探訪❯石炭の町、夕張を訪れる②~財政破綻を経た現在の姿~

先日夕張の石炭博物館を訪れた話を書きました。 honkaraasuwotukuru.hatenablog.com 今回の記事では石炭博物館以外に見た夕張について書いていけたらなあと思います。 まずは夕張駅。 とても可愛らしい外見です。 駅の色は夕張メロンの色を意識しているのか…

長い目で人生を見たときお金はどう使うべきか

こんにちは。 最近金欠になりがちな大学生院生です。 さて、今回はある人と話していて人生におけるお金の使い方について考えることがあったので、そのことについて書いていこうと思います。 突然ですが、人が一生のうちで一番大きい買い物ってなんだと思いま…

❮探訪❯石炭の町、夕張を訪れる①~石炭博物館に行ってみた~

先日、書評で北海道の夕張について炭鉱で栄えた時から財政破綻に至るまで、そして炭鉱で働いていた人たちの声を記録した『夕張は何を語るか』という本についての記事を書きました。 honkaraasuwotukuru.hatenablog.com その記事でも書いたのですが、この本を…

【書評】財政破綻した町、夕張のかつての姿とは~田巻松雄編『夕張は何を語るか―炭鉱(ヤマ)の歴史と人々の暮らし』

本の紹介 今回紹介するのは、田巻松雄編『夕張は何を語るか―炭鉱(ヤマ)の歴史と人々の暮らし』(吉田書店)です。これは今となっては財政破綻した町として有名になった北海道の夕張について書かれた本です。夕張はかつて炭鉱開発によって発展を遂げた町でした…

歴史とは何か、考える

こんにちは。 ここ最近修士論文の構想を練っていたりでなかなかブログの更新ができていませんでした。 これから随時更新していきます。 ところで、今日は書評ではありません。 ここ最近、大塚久雄に関連する本や論文を目にする機会があって、歴史というもの…