本から明日をつくる

《経済学の大学院を修了しベンチャー企業で働く管理人》が、“ビジネス”と”人生”を深くする教養をお届けします。【様々なジャンルの本から学べる明日に活かせる知識・視点】と【日本と世界のあまり知られていない世界の魅力】を発信しています。

長い目で人生を見たときお金はどう使うべきか

こんにちは。

最近金欠になりがちな大学生院生です。

 

さて、今回はある人と話していて人生におけるお金の使い方について考えることがあったので、そのことについて書いていこうと思います。

 

突然ですが、人が一生のうちで一番大きい買い物ってなんだと思いますか。

 

人によっては多少異なるかもしれません。

ですがだいたいの人は同じかと思います。

 

少し考えればわかる、というか当たり前だと思うのですが、それはです。

 

夢のマイホームなんて言葉もあるくらいです。

 

ただ、この家を買うということは真剣に考えて行わないと、その金額だけに大きな後悔と経済苦をのこすことになりかねません。

 

当たり前だと思いますよね。

 

もう少し話を進めましょう。

 

 新築の場合かかるお金は普通の家ならばだいたいが4000万円くらいすると言われています。

もしこれをよくある購入タイミングである35歳くらいのとき(子供が幼稚園くらいのとき)に買うとすると、普通の人ならばそんなに貯蓄があるはずなので大抵住宅ローンという形で借金を行います。

 

ただもちろん、借りる金額≠返す金額ではありません

 

住宅ローンで家を購入した場合、毎月7万円で30年の返済期間とかが一般的かと思います。ということは、合計で2520万円の借金をその人は35歳の時点で抱えることになるのです。

 

これってなかなか不安だと思うのは僕だけでしょうか。

 

一昔前の日本では終身雇用が当たり前でした。そういう社会では住宅ローンは安心できる方法かもしれません。

しかし今はどうでしょう?

働き方が変わってきているのに、その収入の使い先と一番直結する家の購入に対して、安直に既存の考えで臨んでよいものでしょうか。

 

じゃあどうすればいいのか。

方法は単純です。

できる限り借家住まいを続けて貯蓄だけで家を買うことができるときに買えばよいのです。

 

そして貯蓄している間は積み立て投資などで将来来るべき家を買う時に向けて貯蓄していけばよいでしょう。

 今はFX のような知識がなければ半ば博打のようなものでなくて、しっかりと安定的に運用できる金融商品があります。目先の利益でなく長期的に見て利益がコツコツでてくるような積み立てをおこなっていくことは長い人生において後々大きな差を産み出すはずです。

 

たしかに夢のマイホームを実現することは早々にはできませんが、働き方・生活の仕方が大きく変わってきているのだから、暮らしの理想だって人それぞれでしかるべきです。

 

家を購入して正解だった言える人は6割にも満たないというデータもあります。

 

一番大きなお金の使い道だからこそ、家を早々に購入することは本当に理想なのか、それは借金をして、欲しいものや旅行などを抑えてまで手に入れるべきものなのか。

しっかりと考えていく必要があると思う、そんな今日この頃でした。